(注)プラスチック製素材のため、長期使用後は劣化します。
商品紹介:
本体に水や絵具を入れられ、そのまま使えます。筆を水洗いするための器(筆洗)が不要なので、屋外でも簡単に使用できます。アルカリ性・酸性のインクにも耐久性があり、工業用途として細かいところなどにも使えます。
(注)不適合溶剤:危険物(ガソリン、ラッカー、シンナー等)、強アルカリ性溶剤、強酸性溶剤、速乾性接着剤、弾性塗料、重防食塗料 等

特長①ポリエステル製穂先
穂先がポリエステル製なので、獣毛筆より長持ちし、カビも生えにくい特性があります。獣毛筆の代替物として、動物福祉にも貢献しています。
特長②個性豊かな3種類
面相は、眉・花の輪郭など細部を描く筆、つけ筆として使用できます。
刷毛は、叩きぼかし用の筆で、ステンシル筆としてもご使用頂けます。
隈取は、ぼかしに最適の中筆で、絵手紙の彩色にも適しています。

特長③液漏れしにくい
日本の文具メーカー製なので、篏合がしっかりしています。液をいれたまま保存していても液漏れしにくいため、絵具はもちろん、工業用品としての使い方も可能です。